ケース2:URLからクエリパラメータを削除する
example.com
のURLにsource=twitter
というクエリパラメータがあり、匿名化のためにそれを削除することにしたとします。
この場合、キャプチャグループ処理オプションが最も簡単な方法です。
- リダイレクト元:
https://example.com/*
(ワイルドカード) - リダイレクト先:
$0
- キャプチャグループ処理:
- グループ:
$0
- 処理: 出現箇所の置換
- ターゲット:
&?source=[^&]*
- 置換: (なし)
- テキストパターン: 正規表現
- ターゲット:
- グループ:
このルールは次のように機能します。
https://example.com/?source=twitter
➡️ https://example.com/?
https://example.com/?hello=world&source=twitter&foo=bar
➡️ https://example.com/?hello=world&foo=bar
さらに多くのパラメータを削除したい場合は、さらに処理を追加してください。